あなたは使い分けできてますか?「結構です」の2つの意味

当ページのリンクには広告が含まれています。

日本語には、状況によって意味が大きく変わる表現がいくつかあります

「結構です」もその一つです

会話の中で「結構です」と言われたとき、相手が「はい」と言っているのか、「いいえ」と言っているのか混乱したことはありませんか?

問題

ケーキでよろしいですか?

結構です

上のような場面で、

あなたならどう対応しますか?

A:”ケーキで良い”と受け取る
B:”ケーキはいらない”と受け取り

実は、どちらも正解!

しかし、捉え方によって180度意味が異なってしまいます

「結構です」2つの意味

「結構です」と言われた時、相手が「はい」なのか「いいえ」なのか、そのニュアンスを掴むのはなかなか難しいですよね

実際には、会話の文脈や話し手の声のトーン、表情によって変わってきます。

「結構です」 肯定的な意味

肯定の意味で使う「結構です」は、「それで良いです」「それが望ましい」というニュアンスを持ちます。

肯定の例文

「コーヒーをもう一杯いかがですか?」
「はい、結構です。ありがとうございます。」

この場合、「結構です」は「喜んで受け取ります」という意味になります。

「結構です」 否定的な意味

一方、否定の意味で使う「結構です」は、「いいえ、結構です(遠慮します)」という形で、提案や提供を丁寧に断る際に使われます。

これは、「必要ないです」「結構です」と相手に伝えたい時の表現です。

「コーヒーをもう一杯いかがですか?」
「いえ、結構です。お腹いっぱいです。」

この場合の「結構です」は、さらに追加する必要はないという意味で断りの言葉となります。

「結構です」の言い換え

「結構です」肯定的な言い換え

<了承する場合>
「問題ございません」
「差し支えございません」
「お願いいたします」

<例文>
いつでも問題ございませんので、ご都合の良い時にご連絡ください

意味合いがはっきりして、お互いに分かりやすいね!

「結構です」否定的な言い換え

<了承する場合>
「お気持ちだけ受け取っておきます」
「今回はご遠慮させていただきます」

<例文>
どうかお気遣いなくお気持ちだけ頂戴いたします

「結構です」より柔らかい表現になるね!

まとめ

肯定的な意味でも、否定的な意味でも使われるこの言葉を適切に使い分けることで、

お互いに誤解のないコミュニケーションをとることができるでしょう

また、「結構です」の代わりに、より丁寧で柔らかい表現を使うことで、聞き手に対して配慮することができます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昔から学ぶことが好き。
取得資格▷薬剤師免許、宅建士免許
取得検定▷英検、漢検、TOEIC
学生時代は、米と東南アジアに留学歴あり
2018年〜資産形成start!(投資信託とポイ活マニアでもあります)

コメント

コメントする